同僚Aが愚痴っていた。
ひょんなことからもう一人のタメの同僚B(アラフォー)と、若い男女(他部署同士の男女であり、この男女も取り立てて親しい、ということでもなかったらしい)と職場の飲み会を開くことになったということだ。張り切って開いた、というわけではなく、たまたまそういう状況に追い込まれたとのこと。別に男女の仲を取り持つ、という目的でもなかったらしい。
アラフォーのBが空気を読まない話をしまくる、若い男女は人見知りなのかなんなのかあんまり話さない、だからAは話を途切れささないように飲みまくって話題を振りまくるしかなかった、疲れた、とのことであった。
続きを読む前に
↓クリックをしていただけると嬉しいです。
いや、そうまでして飲み会開かなあきませんかね。口ぶりとしては職場の流れで開かざるを得なかったそうだが。
じゃ今度はそこまでして盛り上げ役に徹する必要ありますかね、という気がする。そんんなに盛り上がらないのなら静かーに飲んで、ご飯食べて、さっさと解散したらいいんじゃね??盛り上げる必要ある?
Bのことは私も軽く知っているが、別にいい人だよ。見方によっちゃ空気読まない感じもあるけど、それでも口下手な人同士の飲み会にて、彼が自分の好きなことを一方的に話しているだけで場はつなげるだろう。なにもAが気負って頑張る必要もないのである。
私も口下手だし、飲み会嫌いだし、人見知りだし、そんな飲み会にいったら飲み会盛り下げに寄与してしまいそうだけど、もしそのメンツなら普段話すことのない若い女の人に色々とお話してしまいそうですけどね。別に盛り上げるつもりなどなく、自然な気持ちでね。たとえ老害とかうざったいとか言われようとも気にしない。
いや、何が言いたいかというと、盛り上げる必要があった、って思うほどの飲み会って開く必要あんのかなということ。